最 新 出雲市代官町 LED看板 ラウンジあがった様 爽やかなグリーンを基調とした看板です。 タバコが吸えるピクトサインもあり、個性的でとっても目立つおしゃれな看板。 入ってみたくなる外装です。 袖看板と壁面看板を設置いたしました。 2021.02.27 最 新
屋 内 貼るホワイトボードフィルム 3Mからポストイットの粘着でホワイトボートフィルムが発売されました。 油性ペンでも使える表面の加工がしてあります。 セミナーや会議で活躍しそうですね。 個人宅で家族間の交流にも使いやすそうです。 2021.02.23 屋 内
最 新 大型タペストリー看板 横4m×縦1.8m 大きくて目立つ看板が付きました! 黄色のインパクトで二度見してしまうタペストリータイプの看板です。 毎日取り付け、取り外しをされるために、カラビナで2人掛で設置でき、ターポリン素材なので丸めて収納できます。 コロナ収束と賑わいが戻ることを、雨にも負けず風にも負けず看板君も願っていることでしょう。 2021.02.20 最 新
コロナ対策 飛沫防止 木製台座アクリルパーテーション製作 和風の店舗には木材のスタンドがお似合いですね。 場所によっては透明アクリルのみだと衝突する事もあります。 娘もショップでアクリルパーテーションに当たってしまいました。 世の中このような需要が高まりどこ... 2021.02.08 コロナ対策
おもしろ 不審者警戒中!防犯カメラあり看板 この看板の面白いところは、不審者のイメージは、顔が真っ青なところと、手の指が3本しかないところです。 まるでロボット、いや今の時代ロボットでも5本指がありますね。 その架空の不審者イメージイラストで出雲警察署が看板を発注しているのも面白いです。 2021.02.07 おもしろ
電 飾 あまびえイルミネーション 昨年末に施工した案件です。 何度見ても面白いデザインで大きく目立ちます。 イルミネーションが重なっているところを立体化するのに難しさがありました。 ここ最近イルミネーションの需要が高まっています。 明るくキラキラ面白いイルミネーションは気持ちも明るくなりますね。 2021.02.06 電 飾
最 新 求人看板を取り付けました!既存看板のリフォームです。 看板で求人広告なら近隣の住民の方へ有効なツールですね。 大きさもあり、かわいいキャラクターで女性も応募しやすいイメージの看板です。 すっきりした素敵な看板デザインでよく目立っています。 2021.02.06 最 新
屋 内 屋外用フォグラスシートくもりガラス調シート 通常ガラスフィルムは屋内用です。 外貼り用は5倍くらい単価が高いです。 今回施工したフィルムはブルーかかっていて、紫外線も抑えます。 2021.02.05 屋 内
最 新 北海道基準の家、デザインハウスさんの野立て看板リニューアルされていました。 出雲市は建築の激戦区。 冬温かいお家のイメージで断熱や気密が優れているイメージです。 市内にもいくつか野立て看板があるのでよく目立っています。 2021.02.04 最 新
最 新 出雲市渡橋町のガストにから好しの看板工事されてました! 浜山通りの店が無くなったとおもったら、ここに来たんですね。 テイクアウト利用させていただきます。 大きい文字で目立つ看板でした。 から好し(からよし)というネーミングも覚えやすいです。 2021.02.03 最 新
日 記 席譲ります。声掛けてください。 朝のニュースで見た商品です。 妻が妊娠で立っているのが苦しい時に何とかしてあげたい。 というやさしいご主人のアイデアで作られたそうです。 席譲ります。よくあるサインは 自動車でお先にどうぞ。 初心者マーク。 思いやり駐車場。 ピクトサインで相手の状況を表示するようになりました。 弱い立場の人の目線でルールとマナー、守ります。 2021.02.02 日 記
日 記 カッティングシート棚作りました カッティングシートの在庫がたくさんあるので一目でわかるようにシートの棚を作っていました。少し斜めに傾斜して作ることで色がぱっと見えるようにしました。また本数をたくさん入れたいので1つあたりの間隔を狭くし... 2021.02.01 日 記