ロゴデザインは決まった!看板屋へ発注するには何からしたらいいの?

皆さんかんばんわ。 株式会社エヌサインの西森と申します。
本日は最近寄せられる声からお答えしていきたいてます。お客様より 「ロゴデザインを決めました。次はどうやって発注したらいいの?」とご相談が増えましたのでご説明したいと思います。

インターネットとか今の Web 上でロゴデザインを決められる方が多くなっております 。               まず一つ目はですね 、ご予算の検討でございます。
銀行から融資を受けたりとか、手持ち資金から看板の予算を決めていくと思うんですけど、家賃とか水道光熱費など損益計算書作成されてから看板予算も検討されるといいと思います。
例えば 大手 FC フランチャイズの店舗なら吉野家さんとかは看板にどれくらい予算をかけているかって言うと300万円から500万円くらいです。
出雲市の規模で 小型の店舗を構える場合っていくらぐらいかなって言いますと、これもお客さんによってケースバイケースですけど、飲食店の小規模な店舗で例えば代官町のお店で夜の飲み屋さんをする時は50万円から80万ぐらい。
またはロードサイド店で大きな広告看板が必要で車からの誘導が必要になってくる場合ですと、 150万から250万ぐらいはみておいた方がいいんじゃないでしょうか。お店の希望とか予算感ってのもそれぞれお客様に応じてですので、一概には言えません。低コストで仕上げたい又はもう居抜きの店舗なので看板のスペースだけはある。そういった場合はですね、比較的低コストで看板は始められます。
まずは予算の検討していただくとこからお願いして、次に工期の設定ですね。
何月何日にオープンさせたいというところを決めて、看板の打ち合わせにはやっぱり時間がかかりますので、また建築会社さんとも打ち合わせをしないといけませんので、または電気会社さんとの打ち合わせもある。そういったことを踏まえると 看板の打ち合わせから設置まで概ね2ヶ月ぐらいは見た方がいいかなと思ってます。
もうオープン日を設定したら2ヶ月または3ヶ月で設定しておいて、そこから打ち合わせスタート、予算組の検討などしています。 工期が短くても完成させてもできるんですけど、そうすると割高になってしまったりとか、じっくりじっくりと考えられないということもあると思いますので、開業日を決めて2ヶ月ぐらい前からまた3ヶ月間もっと1年前でもいいと思います。
オープン日を決めてそれに対して 何時までに看板を決めないといけなかったやっぱりご自身でご検討いただきたい。

3つ目ですけど看板用にデザインをしていくということですね。
ロゴデザインっていうのは基本的に平面的なものですので、その立体的に見せる大きさ、作り方、素材、設置する場所、自立タイプなのか壁付けタイプなのか、または電飾タイプなのか外部照明タイプなのか看板といっても種類が様々です。
看板に合わせてのぼりをつけるとか A型スタンド看板をつけるとか、SNS 映えするための看板にするとか、高級感かまたは庶民派の看板か。
まずは誘導していかないといけませんのでお客様に対してはっきりとわかる大きさで設定してあげることが必要です。看板デザインってのは看板店とかコンサルタント、設計士でないと比較的分かりにくいことだと思うので是非ともご相談の上で決めていただきたいなと思います。

4つ目は看板業者選択です。
もちろんエヌサインでお仕事させて頂きたいんですけど、 一番はお客様ご自身と話がしやすいとか対応がいいとかまたはリーズナブルであるとか色々な要素があるので、そこに見合った看板業者を始めは3社のお見積もり依頼をして、その中から一社で話を続けていかれるといいと思います。
スピード感とか対応の説明の分かりやすさ、フィーリングだと思いますね。
最終的には看板の会社の社長さんとか営業担当の人と話が合う方が一番いいと思います。
ご要望をじっくり話し込んでいただきたいと思います。
弊社の場合は、まずはお電話頂きたいと思います。
お電話頂いてから会社の方にご来店頂いて一通りのヒアリングをさせていただきます。
それからお客様に最適な看板のご提案をさせて頂きますので、そこで この会社が付き合いやすいな信用できるなっていうところではいくつかの見るポイントを見ていただいて、その中から一社で話を進められるといいと思います。
弊社の方では出雲でも松江でも対面での営業を心がけておりますので是非とも1度会社の雰囲気とか 看板のことでお悩みでしたら是非ともご相談下さい。
ありがとうございました。

最近の投稿

月別投稿

検索