こんにちは!
株式会社エヌサインです☺️
看板の素材ってどれも同じに見えませんか?
実は違いがあるんです!
今回は
看板屋が選ぶ!よく使う素材をランキング形式でご紹介していきます✨
第3位 ステンレス

看板の目的に合わせて素材を選ぶのがプロの仕事です💪

看板の素材で迷ったら、ぜひNサインにご相談ください☺️
第2位 アクリル

アクリルは昔からよく使われています。
別な言い方をするとプラスチックです。
美しく高級感のある仕上がりになります。
👑第1位 アルミ複合板

やはりアルミ複合板が1番よく使用されています。
アルミ複合板とは表裏がアルミになっており、真ん中が樹脂となっているものです。
こちらのメリットはコストが安いこと、耐久性があること、加工がしやすいことです。
他にも、軽い、割れにくい、カッターでカットできるなどなど、、
扱いやすい素材です。
看板や建材でもよく使われています。

その他番外編① マグネットシート🧲
こちらもよくでます。
車に貼り付けて会社名を表示したり、外したりすることが可能です。
その他番外編② トタン
トタンで看板を作ることは現在もございます。
トタンの看板はもちがいいです。
ただ少々扱いにくいためあまり定着しませんでした。
ゆえにトタンからアルミ複合板へ代わっていきました。
ケースバイケースで使い勝手は良いと思います。
看板の素材で迷われたら、エヌサインへご相談ください。
お客様のニーズにあった素材をご提案させていただきます☺️
お問い合わせはこちら!
TEL 0853-22-6914
MAIL https://n-sign.jp/wordpress/contact/
出雲本社 島根県出雲市渡橋町343-3
松江営業所 島根県松江市浜乃木2丁目15-7
※ご来店は完全予約制になります。
皆様からのご相談お待ちしております!
お気軽にご相談ください♪