
こんにちは!
株式会社エヌサインです☺️
街で見かける派手な営業車🚗
あれってどうやって作ってるのでしょう?🤔
今日は“走る看板”カーラッピングの秘密を紹介します!
最近の主流はインクジェット出力、カーラッピング用のフィルムがございます🧑🏫
絵や柄、文字などを3Dの曲面にもフィットするシートに印刷したものです。それにラミネートがしてあり、それを貼り込んでいきます🙌
カーラッピング用のフィルムは通常のインクジェット出力シートよりも、どうしても費用が倍近くかかってしまいます。費用の確保をお願いいたします🙇♀️
車の窓に貼るシースルーフィルムというものもございます。
内側から見ると黒色、外側から見ると広告、文字やデザインなどを表示します。
カーラッピングで注意したいことは、ワイパーです。ワイパーでカーラッピングの部分を水弾きをしてしまうとやはりそこから剥がれやすくなってしまいます。
またウィンドウは視界の妨げになるところには貼れません。
カーラッピングに関しまして、現在は島根県には規制がございません。
東京では騒音問題や広告規制があり、カーラッピングにおいても一定以上は申請が許可制となっています。
カーラッピングって目立ちますよね👀
エヌサインもしまねっこ号で営業をしております🚗
見かけたらぜひ手を振っていただけると嬉しいです☺️✨
夜でも目立ちますね💕
車がただ走るだけで、お店や企業の顔になる。それがカーラッピング。
デザインと技術の力で、“想い”を街に走らせています。
オーナーさんがどのようなデザインにされたいのか、しっかりお聞きして、ピッタリなご提案をさせていただきます🍀
センスの良い看板屋!エヌサインへご相談ください☺️
お問い合わせはこちら!
TEL 0853-22-6914
MAIL https://n-sign.jp/wordpress/contact/
出雲本社 島根県出雲市渡橋町343-3
松江営業所 島根県松江市浜乃木2丁目15-7
※ご来店は完全予約制になります。
皆様からのご相談お待ちしております!
お気軽にご相談ください♪