出雲市イクボスセミナーで講演しました🎤

こんにちは!

株式会社エヌサインです(*^^*)

 

先日、出雲市イクボスセミナーで講演させていただきました🎤

今回は講演会でお話ししたことを少しご紹介させていただきます。

 

エヌサインは創業50周年となります!
肩書きとしては
出雲市男女共同参画推進委員会の副会長イクボス宣言のNo.2ということで
登録はしております。
今回はイクボスの取り組みについてお話しさせていただきます!
12年前Uターンで島根に戻ってきて、
なんとか人が活躍できるような会社にしたいという想いで頑張ってきました。
当初はまだ仕事も資金もお客様もなく、
それでま全て1人でこなしていくっていうような状況が続いてました。

やっぱり島根は都会と比べると求人もなかなか集まりません。

せっかく新しく人が入ってもすぐ辞めてしまい、なかなか人が定着しない状況でした。
求人活動だけが仕事になってしまっていた時期がしばらくありました。
定着しないのは新卒でも同じでした。
そこでイクボスに対して意識をするようになっていきました。
イクボスは時短でもあります。
そして、女性活躍の場所を作っていこうと考えました。

現在、エヌサインは多くの契約社員さんにお願いをしております。

コロナ禍の時のようにリモートワークで働ける方を少しずつ増やし、理念や働き方に共感できる方に
エヌサインで働いていただいてるっていう状況です。

リモートワークで成り立つ会社が多いので

エヌサインもそれを目指し、会社をえ切り盛りして頑張っております。
また、仕事の断捨離、つまり何をやらないかという選別も大切だと思っています。

まずはやらないことを増やし、本当に必要なことを見極め落とし込んでいくことが大事です。

仕事の自動化ができるのであればどんどん活用し
システムで仕事をぎゅっと短縮をさせるのは非常に効率的ですね!
エヌサインが一番大切にしていることはお客さんとのコミュニケーションです。

お客さんが求めてるものは何なのか?常に考え、顧客満足度の追求だけを専念してやっております1

また今回本のご紹介もさせていただきます📖

『動画とAIで変わる最新人材採用術(人材難、採用難を乗り切る新常識!)/菅谷信一  著』という本の

56ページにエヌサインが掲載されております。

 

チャンネル登録もよろしくお願いいたします!

 

最近の投稿

月別投稿

検索