遮熱透明フィルムvsカッティングシート白フィルム💡熱を通しにくいのはどっちだ!?

こんにちは!

株式会社エヌサインです☺️

 

本日は実験です🧪

遮熱透明フィルムvsカッティングシート白フィルム!

熱を通しにくいのはどっちだ!?

をやっていきます✨😁

黒、白、透明(何もなし)フィルムを貼ったらどのくらい温度変化があるのかみていきます👀

 

①白フィルム

5分間で

27.1℃⇨32.1℃ (➕5℃)

という結果になりました。

 

②黒フィルム

5分間で

27.1℃⇨33.5℃ (➕6.4℃)

という結果になりました。

予想通り白フィルムより温度の上昇率は高いですね!

 

③透明(なにもなし)

5分間で

27.4℃⇨36.8℃ (➕9.4℃)

という結果になりました。

何も貼ってないとやはり温度の上昇率は高いですね。

 

④遮熱フィルム(透明)

5分間で

26.0℃⇨35.5℃ (➕9.5℃)

とい結果になりました。

この結果、ちょっと意外ですね。

想定していたよりも、温度の上昇率が高いですね🤔

 

 

⭐︎結果

遮熱透明フィルムよりも色付きフィルムのほうが遮熱できる!という結果になりました☺️

 

遮熱効果を高めながら、透明フィルムがいいという場合は遮熱フィルムは優れていると思います。

別に透明フィルムじゃなくても良い!色付きでもいい!という方にはそちらのほうが遮熱できるため、良いかもしれません。

実際、実験してみると効果がより理解できますね🙂

 

面白い実験結果でした🙌

 

看板で気になることがございましたら是非エヌサインへご相談ください。

お問い合わせはこちら!

TEL 0853-22-6914

MAIL https://n-sign.jp/wordpress/contact/

出雲本社 島根県出雲市渡橋町343-3

松江営業所 島根県松江市浜乃木2丁目15-7

※ご来店は完全予約制になります。

皆様からのご相談お待ちしております!

お気軽にご相談ください♪

 

 

最近の投稿

月別投稿

検索